分かりやすいマジックと参加型で保育園のイベントを盛上げた! 子供向け出張マジックショー事例

子供向けイベントや家族向けの集客イベント、顧客還元イベントをお考えの企業や、子ども会、小学校のPTA様などに、「子供が喜ぶイベント」「家族で楽しめるイベント」「子供や家族向けワークショップ」をご提案しているマジックイベント会社代表の藤川です。
今回は、
- 子供向けのイベントアイデア
- 家族で楽しめるイベントアイデア
- 保育園や幼稚園のイベント事例
をお探しの担当者様に、保育園様主催の夏祭りイベントでのマジックショー事例をご紹介します。
目次
分かりやすいマジックと参加型で、保育園のイベントを盛上げた出張マジックショー事例
保育園児とそのご家族併せて80名様が参加した、夏祭りにマジシャンを出張させていただき、ステージマジックショーを実施させていただきました。
子供向けのマジックショーを盛りあげる2つのポイント
子供向けのマジックショーは、
- 年齢問わず分かりやすいマジック
- 子供たちや先生や保護者を巻き込んだ参加型、体験型の演出
が盛り上がるポイントとなります。
今回は、保育園に通う子供たちがメインでしたので、
- 紙のスプーンの絵が曲がる!?
- 小さなストローがめちゃくちゃデカくなる!?
- 手の中から鳩が出てくる!?
など、パッとみて、誰でも分かるマジックを連発!
小さな子供たちも笑いながら拍手をしてくれました!
特に重要なポイント!参加者を巻き込む演出のマジックショー!
そして重要なのが、子供たちや先生や保護者の方々を巻き込む演出のマジックです。
マジシャンが黙々とマジックするのでは飽きてしまいますが、弊社の出張マジックショーは、
見るだけじゃなく、参加体験型の演出のマジックショーです!
元気な保育園児の皆さんには、マジシャンと一緒にステージにたって、マジックを手伝ってもらったり、保育園の先生や保護者の方にもマジックに参加頂きます。
最初は少し遠慮されていた先生や保護者の皆さま、途中からノリノリに!
積極的にドキドキハラハラのマジックや、笑いが中心のマジックを体験いただき、会場全体をどんどん魔法の世界に巻き込んでゆきます!
そしてステージ上で見せる先生や保護者の方のユニークなリアクションに会場から大きな笑い声や拍手を頂きました。
今回の所要時間は30分間でしたが、あっという間に、参加体験型の出張マジックショータイムは終了!
子供たちの声援や拍手をいただき、無事、子供向けステージマジックショーを終えることができました。
そして、ステージマジックショーの後は、会場内にスペースを作っていただき、お子様やご家族の方々の目のまえで楽しんで頂けるテーブルマジックも披露!
ステージマジックとは違った楽しさのマジックを堪能頂きました。
その他の「子供向けや家族向けの出張マジックショー事例も見る」
子供向け 出張マジックショー&オンラインマジックショーのご依頼はこちらへ
弊社では子供が喜ぶ!出張マジックショーやワークショップ、オンラインマジックショーを承っています。
見るだけじゃない参加体験型の楽しいマジックで子供から大人まで楽しめる内容です。
また、マジックを学べる<マジックワークショップ(マジック教室)>企画も大好評!
ぜひ、お気軽にお問合せくださいl 最後まで御覧いただきありがとうございました。