周年記念イベントアイデアとイベントを盛上げる6つのポイント
こんにちは!
弊社は、
- 社内イベントや社内レクリエーション
- 労働組合のレクリエーション
- 周年イベントや周年事業
の機会で、コミュニケーションの機会づくりに貢献できるイベントやレクリエーションのアイデアや企画「参加体験型のマジックショーやマジックワークショップ」をご提案している、イベント会社 代表の藤川です。
企業や団体向けの参加型・体験型で楽しめるイベントプラン
会社や団体の周年イベント(周年事業・周年行事)は、会社や団体の歴史と成果を祝い、社員や顧客、支援者等との絆を深め、ブランド価値の向上や継続的な成長の促進に貢献する、会社や団体にとって大切なイベントです。
でも、周年イベント(周年事業・周年行事)の担当者に任命された方の中には、こんなお悩みを抱えている方もいらっしゃりと思います。
そもそも、会社の周年イベントや周年行事って、そんなイベント?
周年イベントや周年行事を行う目的やメリットってなんだろう・・
周年イベントや周年行事の準備はどんなことすれば良いの?
面白い会社の周年イベントや周年行事のアイデアが、全然思い浮かばない!
そこで、今回は、会社や団体の周年イベント(周年事業・周年行事)の担当者様向けに、周年イベントの進め方や周年イベントの企画を考える際に抑えるべき6つのポイント、周年イベントアイデアなど、下記の内容をまとめました。
目次
会社の周年イベント(周年事業・周年行事)とは
周年イベントはいつやる?
周年イベント(周年事業・周年行事は、会社や団体が設立や創業から、10周年、20周年、30周年、50周年など、記念すべき節目を祝うために開催される特別な社内行事(社内イベント)です。
周年イベントって何をするの?
周年イベント(周年事業・周年行事)の具体的な内容や規模は、会社や団体によって異なりますが、共通して行うことは、次の通りです。
- 会社や団体の歴史や成長を振り返り、過去の功績を称え、未来に向けての意欲を高めて次なる成長への道筋を示す重要な機会
- 会社の理念やビジョンを改めて共有し、社員や関係者のモチベーション向上やエンゲージメントや絆を深める機会
どんな形式で会社の周年イベントを行うの?
周年イベント(周年事業・周年行事)は、記念式典や周年パーティー、表彰式、社内外向けのプレゼンテーション、ワークショップ、社員交流会など、様々なプログラムが盛り込まれ、オンライン上での開催やハイブリッド形式での実施も一般的です。
社内向けと社外向けの周年イベントについて教えて
会社の周年イベント(周年事業・周年行事)には、社内向けと社外向けがあります。
こちらでは社内向けと社外向けそれぞれの周年イベント(周年事業・周年行事)の目的とメリットについてまとめました。
社内向けの周年イベントの目的とメリット
社内向けに開催される周年イベント(周年事業・周年行事)の開催目的とメリットは次の通りです。
目的 | ・社員や従業員を対象 ・会社の歴史や成果を振り返り、将来の展望を共有する貴重な機会 ・新しいサービスや商品の紹介、ビジネス戦略の発表の機会 ・共感覚醒を図り、組織の結束の強化やチームビルディングを図る ・社員同士の親睦を深めるためのプログラムや、組織文化を強化れる |
開催の形式 | ・創業記念日や設立記念日の式典や周年パーティー ・社員交流会 ・チームビルディングアクティビティ ・社内向けのプレゼンテーションやワークショップ ・社内コンテストやゲーム |
メリット | ・社員のモチベーションを高める ・社員同士の共感覚醒を図り、組織の結束の強化につながる ・社員の功績を讃えたり、チームビルディングの機会になる ・社内でのコミュニケーションや相互理解が深まり、組織全体の向上に繋がる |
社外向け周年イベンの目的とメリット
社内向けに開催される周年イベント(周年事業・周年行事)の開催目的とメリットは次の通りです。
イベントの目的 | ・お客様やパートナー企業、株主など外部の関係者が対象 ・会社の成果やブランドを広く知らせたり、アピールできるブランディング機会 ・新製品やサービスのPRを行う機会として活用 ・関係者とのコミュニケーション強化の機会として活用 ・新たなビジネスチャンスの創出を図る機会として活用 |
開催の形式 | ・創業記念日や設立記念日の式典や周年パーティー ・展示会やプロモーションイベント ・商品の特別キャンペーン、記念セール |
メリット | ・企業ブランドや商品やサービスの認知 ・取引先や顧客、株主などの関係者へのアピール ・新たなビジネスチャンスの創出 ・取引先や顧客、株主などの関係者との交流促進 ・自社のPRや広報効果 ・社内の士気の向上 |
企業や団体の周年イベントの進め方
周年イベントの進め方は、企業や団体の特性や目標によって異なる場合がありますが、重要なのは、明確な目的設定と計画、関係者とのコミュニケーション、そして円滑な運営を心がけることです。
以下に、一般的な<周年イベントの進め方>についてまとめました。
目的とテーマの設定
周年イベントの目的を明確にし、祝うべき節目や関連するテーマを選びます。
例えば、創業20周年や設立50周年など具体的な節目を選ぶことがあります。
プロジェクトチームの結成
周年イベントを成功させるために、専任のプロジェクトチームを結成します。
チームメンバーは、イベントの企画・実行、広報、予算管理などの役割を担当します。
予算の設定と資金調達
周年イベントに必要な予算を設定し、必要な場合は資金調達を行います。
資金調達方法としては、企業予算、スポンサーシップ、寄付などが考えられます。
イベントの企画作成
周年イベントの内容や企画を具体的に作成します。
講演会、パネルディスカッション、展示、エンターテイメントなど、参加者が興味を持つ要素を盛り込むことや、参加者同士の交流、一体感が生まれるイベント企画がおススメです。
関係者の招待と参加者の募集
周年イベントに関係する顧客、取引先、従業員、パートナー、メディアなどの関係者を招待します。
また、一般の参加者を募集する場合は、適切なプロモーションや広告を行います。
会場や設備の手配
イベント開催のために、適切な会場や設備を手配します。
会場の予約、装飾、音響・照明の準備などを行い、イベントの雰囲気を整えます。
広報と宣伝活動
周年イベントの広報活動を行い、関係者や一般の人々にイベントの情報を伝えます。
ウェブサイトやソーシャルメディア、メールマーケティングなどを活用し、参加者の獲得や関心の喚起を図ります。
当日の運営と実施
イベント当日は、スケジュール管理、スタッフの指揮、セッションやプレゼンテーションの進行、参加者の案内など、円滑な運営を行います。
アフターケアと評価
イベントが終了した後も、参加者や関係者へのアフターケアを行います。
また、イベントの評価やフィードバックを収集し、次回の改善に活かします。
会社の周年イベントを盛上げる6つのポイント
周年イベントや周年企画は、飲んで騒ぐだけでは無く、様々な目的やテーマをもって開催されるケースが少なくありません。
盛上がる周年イベントや周年企画を盛り上げるために、おさえるべき6つのポイントがありますので、ご紹介します。
1.明確な目的設定をしましょう!
会社の周年イベントイベントの目的を明確にし、社員や関係者など周年イベント参加者にとって意義のある内容を企画することが大切です。
過去の成功事例や参考になる事例を活用し、効果的なプロジェクトを立ち上げましょう。
周年を記念するだけでなく、会社の理念や成果を称え、社員や関係者の絆を深める機会として位置づけることが大切です。
2.参加者の参加意欲を高める魅力的なイベント企画を盛りこもう!
社員や関係者など周年イベント参加者が、イベントに興味を持ち、参加したくなる魅力的なイベント企画を盛り込みましましょう。
例えば、マジックショーなどのエンターテイメントや、ユニークなワークショップやゲームなど、多彩なイベントアイデアを用意して、参加者が存分に楽しめるようにします。
周年パーティーにおすすめの余興アイデア
懇親会やパーティーを華やかに盛り上げる!参加型の楽しい余興!
3.社員同士の交流やチームワークの強化に繋がる企画や演出を盛りこもう!
特に社内向けの周年イベント開催のメリットには、
- 社員のモチベーションを高める
- 社員同士の共感覚醒を図り、組織の結束の強化につながる
- 社員の功績を讃えたり、チームビルディングの機会になる
- 社内でのコミュニケーションや相互理解が深まり、組織全体の向上に繋がる
が挙げられます。
周年イベントの企画を考える際には、会社からの一方的な発信ではなく、社員の同士の交流を促進するための、交流会やパーティー、共同体験などの機会や時間を設けましょう。
これにより、チームワークや人とのつながりを深める機会になり、周年イベントの満足感も高まります。
交流や一体感が生まれる社内イベントや組合レク向けイベントアイデア
面白くて盛り上がる!全員でマジック体験!?ユニークな周年向けイベントアイデア
4.会場の雰囲気づくりや演出を準備しましょう!
会場の雰囲気を明るく楽しいものにすることで、参加者の興奮を高めます。
バルーンアートなど、カラフルな装飾や演出、音楽などを活用して、イベントのテーマに合わせた装飾や演出を行うことで、会場全体が一体となった雰囲気を作り出し、参加者がテーマに没頭できるようにします。
5.記念品やノベルティの配布を考えましょう!
周年イベントに参加した社員や関係者に記念品や景品を配布することで、イベントをより思い出深いものにします。
会社のブランディングを意識したアイテムや、参加者に喜ばれるアイテムなど、周年イベントが特別な思い出になるようなアイテムを選定しましょう。
6.SNSやメディアを活用した広報を行いましょう!
周年イベントの様子をSNSやメディアで積極的に発信しましょう。
参加者が楽しんでいる様子や特別な瞬間を共有することで、イベントの盛り上がりをさらに高めます。
イベントの宣伝・PRを十分に行い、SNSやメディアを活用して多くの人々にイベントの魅力を伝えましょう。
面白い!周年イベントや周年企画向けアイデア
最後は、面白い、ユニークな周年イベントや周年企画のアイデアをご紹介します。
賑やかしの余興的な一般的な周年イベント企画やアイデアではなく、
- 参加者した従業員や関係者が参加体験できて一体感やコミュニケーションが生まれる
- 業務とは全く関係ないユニークな学びやワークショップや体験ができる
周年イベントや周年企画向けアイデアをまとめました。
気になる周年イベントや周年企画向けアイデアがありましたら、ぜひ、掘り下げてみてください。
一体感や交流、チームワークを生み出す周年イベントアイデア
会社の周年イベントは、社員や関係者同士のコミュニケーションや一体感、チームワークを促進する貴重な機会です。以下は、そうした目的を達成するための周年イベントアイデアです。
チームビルディングイベント
参加者を複数のチームに分けて競争させるチームビルディングイベントを開催します。
参加者を複数のグループに分け、チームごとに課題を解決するワークショップや、協力して目標を達成するゲームを用意します。これにより、参加者同士の連携や信頼関係が深まります。
例えば謎解きや脱出ゲーム、クイズやパズル、障害物競走などのチームアクティビティを通じて、コミュニケーションや協力の重要性を体感します。
交流や一体感が生まれる社内イベントや組合レク向けイベントアイデア
面白くて盛り上がる!全員でマジック体験!?ユニークな周年向けイベントアイデア
共同プロジェクトやチームプロジェクト企画
参加者に企業や団体の周年を祝うための共同プロジェクトに参加してもらいます。
例えば、ブランドアイデンティティのデザイン、イベントのプロモーションビデオの制作、大きなパズルのピースを一人ずつ完成させる、巨大な絵画やコラージュを作るなど、個々の貢献が全体の完成につながり、一体感をうみだす取り組みなど、チームメンバーが協力してプロジェクトを達成することで、チームワークが育まれます。
参加者同士の交流機会を作る
周年イベントに参加した社員や関係者など参加者同士が気軽に交流できる場を設けます。
例えば、カジュアルなランチやお茶会、交流パーティーなどを開催し、社内外の関係者同士がコミュニケーションを深める機会を提供します。
ブレインストーミングセッション
周年イベントに参加した社員をグループに分け、周年を祝うためのアイデアをブレインストーミングします。
各グループがアイデアを出し合い、最も創造的で実現可能性のあるアイデアを発表し、実施する計画を立てます。
イベント参加者による参加型ワークショップ
周年イベントに参加した社員が自身のスキルや知識を共有し合うワークショップを開催します。
プレゼンテーション、ディスカッション、デモンストレーションなどを通じて、参加者同士のコミュニケーションや学びの場を提供します。
グループアクティビティ
周年イベントに参加した社員を小さなグループに分けてさまざまなアクティビティを実施します。
チームビルディングゲーム、クラフト作業、パフォーマンスなどを通じて、参加者同士の協力や連携を促し、一体感を生み出します。
ユニークな学び(ワークショップ)の周年イベントアイデア
会社の周年イベントは、社員や関係者に新しい学びと体験を提供する素晴らしい機会です。以下は、ユニークな学びの周年イベントアイデアです。
これらのユニークな学びの周年イベントアイデアは、参加者が新しいスキルを習得し、互いに交流し、チームワークを高める機会を提供します。
クリエイティブワークショップ
会社の周年イベントは、社員や関係者がクリエイティブな表現方法を学ぶワークショップを開催します。
絵画、彫刻、写真、またはその他の芸術形式に焦点を当て、参加者が自己表現を促進し、新しいスキルを身につける機会を提供します。
ユニークな学びの体験型ワークショップ
会社の周年イベントは、社員や関係者が実際に手を動かし、体験しながら学ぶイベントを企画します。
日常の業務と切り離したユニークな体験やスキルを身に付けれるワークショップは人気です。
。
例えば、マジック教室や、アウトドアアクティビティや料理教室、または手工芸や工芸品の制作など、実践的な活動を通じて学びを促進します。
ユニークなスキルを学ぶ体験型のワークショップアイデア
自分の手を使って取り組む、ワークショップ形式の参加体験型イベントアイデア!
ユニークな学びを通じて、参加者同士のコミュニケーションや、モチベーションアップを目指します!
デザイン思考ワークショップ
デザイン思考に基づいたワークショップを開催し、会社の周年イベントは、社員や関係者が問題解決やイノベーションのプロセスを学びます。
実践的な課題に取り組みながら、創造性を刺激し、チームワークを高めます。
クラフトビール作りワークショップ
参加者に自分自身でクラフトビールを作る体験を提供します。
ビール醸造の基本や材料の選び方、味の調整などを学びながら、参加者がオリジナルのビールを作り上げることができます。
出張握り寿司体験教室
ご要望の場所に寿司職人が出張し、寿司体験をご利用いただける教室(ワークショップ)です。
寿司の歴史を学び、寿司職人が実際に寿司を握る工程や、寿司を握る知識や技術を楽しく学べます。
また、自分の手を使って作る楽しさや参加者同士のコミュニケーションの豊かさを深める機会もご提供できる出張ワークショップです。
出張寿司体験教室の事例
社内イベントの一環で、寿司職人を招き、本格的な寿司作りの工程や握り寿司と巻き寿司の作り方を学ぶ出張寿司体験教室を実施。
イベントに参加した参皆さんに「なかなか出来ない体験ができた!」と評価を頂きました!
引用元:出張黒澤寿司「これで気分は寿司職人!! 出張 握り寿司体験イベント事例のご紹介」
テクノロジーワークショップ
最新のテクノロジーを活用したワークショップを開催し、会社の周年イベントは、社員や関係者がデジタルスキルを向上させます。
プログラミング、ウェブデザイン、またはデジタルマーケティングなど、さまざまなテーマに焦点を当てます。
マインドフルネスセッション
ストレス解消やメンタルヘルスの向上を目指すマインドフルネスセッションを実施します。
会社の周年イベントは、社員や関係者が瞑想やリラクゼーションテクニックを学び、ストレス管理や集中力の向上を図ります。
アウトドア学び体験ワークショップ
屋外で行うアクティビティを通じて、会社の周年イベントは、社員や関係者が自然やアウトドアの楽しみを学ぶ体験を提供します。
キャンプ、登山、釣りなどのアウトドアアクティビティを企画し、自然と触れ合いながら学ぶ機会を提供します。
学びのフィールドトリップ
フィールドトリップ形式で、会社の周年イベントは、社員や関係者が現場を訪れて学ぶ機会を提供します。
工場見学や企業訪問など、実際の現場を見て学ぶことで、参加者の理解を深めます。
ユニーク体験関連の周年イベントアイデア
タイムカプセルの埋め込み
タイムカプセルを作成し、企業や団体の象徴的なアイテムやメッセージを詰め込み、将来の世代に向けて埋め込むイベントを開催します。
将来の開封イベントとして楽しみにすることができます。
VRやARを活用した体験
バーチャルリアリティ(VR)や拡張現実(AR)を活用して、企業や団体の歴史や成果を体験できるコンテンツを提供します。
参加者は身近に感じながら、未来の展望を探索することができます。
テーマパーティー
周年イベントを特定のテーマに基づいたパーティーとして開催します。
時代やカルチャー、映画や音楽などのテーマに沿ったコスチューム、デコレーション、食事やエンターテイメントを楽しむことができます。
インタラクティブな展示や体験ブース
参加者が積極的に参加できる展示や体験ブースを設けます。
ゲーム、クイズ、アクティビティ、ハンズオンワークショップなどを通じて、楽しみながら学ぶことができます。
一体感やコミュニケーションを生み出す面白い、周年イベントや周年行事をお探しのご担当者様向けイベントアイデアのご提案
いかがでしたか?
弊社では、参加者同士のコミュニケーションや一体感、チームワークも醸成できる参加体験型のイベントアイデアをご提案しています。
これまでの数多くの経験を活かし、出張や対面形式、屋外、オンライン、ハイブリッド形式など幅広く対応しています。
興味をお持ちの社内イベントや組合レクリエーションのご担当者様、お気軽にお問合せください。
企業や団体向けの参加型・体験型で楽しめるイベントプラン